top of page

🌺無料体験レッスン受付中

幼稚園受験(1〜3歳)新年中 新年長の新生徒募集

パル英才教室が大手教室と違うところは、

 

①生徒皆様の受験に対して、金銭的ご負担が無いよう、パル英才教室では、ご兄弟2人目の生徒さんに対して、入会金免除とさせていただきます。また月々のお月謝もご家庭に合わせて減額させていただくこともございます。大手幼児教室では、小学校受験コースにおいて、考えられない高額なお月謝を要求していることが多いですが、パル英才教室では、常に生徒皆様の日常的ご負担を軽減しながら、リーズナブルで愛情深い教育システムを実現しております。

 

②大手塾のような高額の春期夏季講習などは設けず、週1回の指導により、全員合格を実現しています。

 

③受験準備だけでなく、お行儀や言葉遣いを教えながら、理想の子育てをお手伝いします。お子様達は、毎回楽しい指導を喜んでくれています。お子様が喜ぶ指導により更なる思考力を生み出します。これが合格につながります。 毎回必ず塾長からお菓子を差し上げています。目を輝かせてお礼の言葉を言ってくれる子どもたちの笑顔が楽しみです。

 

④問題集などを購入して家庭で指導をする必要がなく、ご両親の精神的な負担が軽減されます。塾長にお任せください。

 

⑥アットホームな環境で、塾長が我が子のようにお育てするので、受験準備が楽しく不安なく合格への道を進めます。大手教室で伸び悩んでおられるお子様は、ご相談ください。入室に関わらず、ご相談にのります。

 

今年受験の幼稚園受験や小学校受験を目指される方で、メンタル強化や学習能力の向上を希望なさる方は、ぜひお問い合わせください。1ヵ月の指導でも改善できます。子どものやる気を伸ばすために指導方法を変えることも重要です。お問い合わせください。

IMG_3643.jpeg

または

📞045-913-5599
(受付日:水曜日・金曜日・土曜日)

 代表 心理学士 山本早苗

 

  • 心理学士

  • 日本教育心理学会研究委員会委員会員

  • 心理カウンセラー

  • 知能指数検査診断士

  • パル英才教育研究所代表(幼少時より、キリスト教を学び、モンテッソーリー教育並びに、早期英才教育を受けることにより、勉強だけでなく音楽美術など芸術にも実力を発揮し、多くの賞を獲得。現在は、現代の児童心理学を常に研究しつつ、徹底した理想教育を実践かつ追及している)

  • 慶應義塾大学文学部人間関係学部卒業(哲学・教育心理学・児童心理学専攻)

  • ピアノ、電子オルガン指導者養成講師

  • リトミック指導者養成講師

  • 早期英才教育研究所教育責任者

  • 受験体操指導者養成講師

  • 絵画指導者養成講師絵画4才より亀高文子、渡辺一郎に師事(油絵、デッサン、水彩画、水墨画、染色)朝日新聞社特別賞等受賞

  • 著書 「心の教育と早期英才教育の融合と必要性  -パル英才教室の実践と研究-」

著書紹介

 

心の教育と早期英才教育の融合と必要性−パル英才幼児教室の実践と研究 実際に通われている保護者の方々のアンケートにより、現代の子どもに必要な教育方法を、実生活と結びつけながら説明。多くの保護者だけでなく、各学校の教育者からも、参考とされ、信頼を置かれている。

NEWS

🌸昨年の有名私立幼稚園小学校受験の結果は、少人数で愛情深く指導できたことにより、大変素晴らしい結果を出せました。​

🌸慶應義塾横浜初等部、桐蔭学園、青山学院初等部、暁星小学校、稲荷小学校、東京都市大付属小学校、洗足学園小学校、桐光学園小学校、森村学園小学校、精華小学校、など今年も全員合格を実現しました。


🌸編入試験、転入試験においては、コロナ禍により少人数募集でしたが、桐蔭学園、森村学園、日大附属小学校など受験者全員合格しております。学年末を迎え各幼稚園小学校の編入転入試験が多くなっています。このチャンスを逃さずチャレンジしてみましょう。塾長にお任せくだされば正規受験で合格するより早道だと考えます。​

🌸大学受験では、2歳から16年間通い続けて通ってくれた生徒が大活躍されました。
順天堂医学部・昭和大学医学部・北里大学医学部へ予備校にも通わず、現役で合格されました。ポイントをついた指導が大変良かったようです。桐蔭学園の謝辞代表に選ばれ、卒業生の代表のご挨拶をされました。本人にとっても人生の大きな思い出となったでしょう。


🌸受験者全員を合格に導くのは、塾長自らが合格につながる面接の答え方を各家庭に合わせてお教えすること、願書は塾長自らが合格できるように書き直して差し上げること、子ども達には無理をさせず笑顔を大切にして、楽しい学習方法を伝授し意欲的に成長させること、お母様に負担がかからないように、お子様の指導を塾長自らが徹底することなど、これらのことが大手の幼児教室と大きく違う点です。きめ細やかな愛情深い熱心な指導により開校以来全員を合格に導いています。受験や子育てで失敗したくないとお考えのご父兄は是非ともご相談ください。入室にかかわらずお電話にて時間をかけてご相談にのります。パル英才教室は、すべてのご家族を幸せに導くお手伝いをさせていただいております。

編入試験、転入試験について速報

 

最近、海外から多くの転入試験希望の方からご連絡をいただきます。皆様、海外でお困りのご様子でいらっしゃいます。そこで、パル英才教室では、編入試験希望の生徒さんに、海外で取り組んでいただけるよう、絶対合格できる問題をお送りすることに致しました。現在、何人かの海外赴任のご父兄に、毎週送っておりますが、大変喜ばれております。ご希望の方は、ご一報くだされば、すぐにお送り致します。

帰国子女の方のための編入試験対策

 

パル英才教室では、編入、転入試験を希望する方のために、確実に合格をいただける対策を、更に強化して参ります。

 

その理由として、海外に赴任されている外国から、お電話やメールをいただくことがだんだんと多くなり、それぞれに編入試験の対策にお困りの方が増えていることです。お話を伺いますと、ほとんどの方々が、海外で公文をなさっておられるケースが多いです。

 

しかしながら、編入試験というのは、受験する学校特有の問題傾向が強く、公文のように、漢字や計算だけでは足りません。きちんと読む、読んで理解する、理解して正解を出す、という流れで、応用問題がかなり出題されるわけです。

 

特に桐蔭学園小学校の編入試験は、市販の問題集をやるだけでは、対策としては不十分と考えます。パル英才教室では、その学校にあった編入試験対策として、その学校の各学年の過去問を指導することで、これまで受験者全ての方が合格をいただいています。

 

皆様、海外から急に日本の私学に編入されても、すぐに順応され、大変喜ばれております。編入試験をお考えの方は、ご相談くださることで、不安なくご準備ができます。まずはお電話で、お問い合わせ下さい。

<お申込方法>

045−913−5599 山本 まで、お電話にてお申込みください。

電話が繋がらない場合は sanae611.milkyway-s-pal@ezweb.ne.jp まで『参加希望』とメールをお送りください。

幼児教室

名門私立幼稚園、小学校受験で開設25年以来、100%第一希望合格の実績を誇っています。

また、桐蔭学園幼小中に合う完全復習指導により、学園内塾生の試験対策は完璧です。

全員を推薦入学させております。

小学生・中学生
高校生教室

桐蔭学園小学部での試験対策準備は万全で、成績優秀者、トップ卒業者続出。
部活道を続けながら、成績を維持する、強力な塾長サポート。
国公立医学部、東大などを目指した、生徒に合わせた受験体勢。
週に1回4時間内での確実指導で英数国社理の成績を維持しております。

幼稚園・小学校受験 

土曜日特別クラス

桐蔭学園編入につきましても、塾長の推薦によって希望者全員を合格させています。その他有名幼稚園・学校の編入・転入試験対策もお任せ下さい!

本年度の受験を終えて

桐蔭学園内部生のためのクラス

【桐蔭学園幼稚部クラス】【桐蔭学園小学部クラス】

【桐蔭学園中等理数コースクラス】

【ブログ更新しました】

幼児教室の母子分離対策

1歳2ヶ月を過ぎたら要注意。赤ちゃんから幼児期への、スムーズな生活を、パル英才幼児教室ならではの指導で、お母様もお子様も、幸せに導きます。

0才からの幼児教室

大切な赤ちゃんを、理解力のある幼児に成長させるには、1歳から2歳が重要な時期。1歳でも、記憶力、集中力、継続力が身につき、大変育てやすくなります。第一歩は、お片付けが上手になり、日々誉めることです。大切な赤ちゃんを、天才にする指導により、現役東大理科三類医学部合格も実現させています。

パル英才幼児教室が実践する教育

・子どもを一ヶ月でやる気にさせる児童心理学に基づく教育方法

 

・キリスト教の精神を基盤としたモンテッソーリ教育法を取り入れています

 

・子どもに自信をつけさせる助言方法

 

・自学自習のできる子どもに育てる

 

・子どもに家族への感謝の気持ちを芽生えさせ、家族のために努力する気持ちを持たせる助言方法

 

・子どもに小さな目標を持たせ、それを必ず達成させ、この達成感を積み重ねることにより、

 大きな目標を達成させる

 

・何事にも積極的に取り組む子どもに育てる助言方法

 

・何が聞こえてきても集中して勉強する姿勢を身につける

 

・多くの友達との輪を大切にし、お互いが影響しあえる対人関係を大切にできる子どもに育てる

 

・言葉遣いや挨拶礼儀をわきまえ、上下関係を考え、場をわきまえる子どもに育てる

bottom of page