top of page
検索

猛暑を乗り切るには…

  • 執筆者の写真: パル英才教室
    パル英才教室
  • 2015年8月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

最近は東京でも35度超えが続いていますね。

アスファルトの照り返しで体感は40度以上!?と思うときもあります(>_<)

こんな時期は小さなお子様にとってもかなりヘビーです。

できるだけエアコンの効いた部屋の中で過ごしたいところですが、

お出かけ、里帰り等々、やはり外にも行きたいですよね。

というわけで、熱中症や夏バテを防ぐための私が実践している対策法をご紹介します!

◎ 白っぽい薄手大判ストールを濡らす

白は直射日光を吸収しづらい色。固くしぼって肩から羽織ればかなり涼しいです。

お子様やお父様の場合はタオルでももちろんOK。

洗面所があるところで濡らせばまた涼しい!

◎ 麦茶を凍らせて持ち歩く

お茶の中でも、緑茶はカフェインが多く含まれるので熱中症対策には不向き。ミネラル豊富な麦茶がGoodです。

首元にあてて冷却効果も期待できますし、ある程度解けたら市販の麦茶を足しても。

◎ 帽子と日傘!

やはり直射日光を防ぐのが一番です。帽子愛用しています。

帽子は、今親子でお揃いの帽子も見かけますので、

ファッションとして取り入れても楽しいですね(^^)

いかがでしたでしょうか??

よく知った方法とはいえ、これが結構効果ありです。

是非試してみてください!

それではこの夏、思いっきり楽しんで乗り切りましょう!!

☆★ パル英才幼児教室では皆様からのお問い合わせを受け付けております ★☆

     TEL : 045 (913) 5599(受付日:水曜日・金曜日・土曜日)

       MAIL : sanae611.milkyway-s-pal@ezweb.ne.jp

         ☆★ 是非お気軽にご連絡ください ★☆


 
 
 

最新記事

すべて表示
最新の有名私立幼稚園小学校受験・大学受験の成果について

🌸昨年の有名私立幼稚園小学校受験の結果は、少人数で愛情深く指導できたことにより、大変素晴らしい結果を出せました。 🌸慶應義塾横浜初等部、桐蔭学園、青山学院初等部、暁星小学校、稲荷小学校、東京都市大付属小学校、洗足学園小学校、桐光学園小学校、森村学園小学校、精華小学校、な...

 
 
 
今年度有名私立幼小受験について

今年の受験対策は、新型コロナウィルス感染により、大幅な遅れをとってしまい、受験者の皆様は不安と焦りを感じておられると思います。 パル英才教室は、開校以来30年、受験者全員合格をさせてきた、他には無い合格率を実現しています。この度の遅れを取り戻し、秋には合格を勝ち取り、幸せな...

 
 
 
桐蔭学園小学校、私立小学校向け、コロナ対策テレフォン指導のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大が大きな問題点となっており、休校が続く小中学生の学力をいかに守るべきか、パル英才教室では、子ども達を安全に指導するテレフォン指導を3月から行っています。 週に1回、塾長からの適切な指導により、心身共に安心していただき、高度な学習内容を解くことで、自...

 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Archive
bottom of page